沖縄のソウルフード→タコライス!
沖縄県内にはたくさんのタコライス屋があると思いますが、その中でも一番有名な「キンタコ」!久しぶりに行ってきましたー!
キングタコスとは?
キングタコスは1984年に儀保氏が考案したオリジナルメニュー。若い米兵にもお腹いっぱいになってもらえるようにと安い・早い・満足する料理を提供したいと考えて作られたそうです。そんな元祖タコライスが「キングタコス」略して「キンタコ」!沖縄県内には何店舗かキンタコがありますが、第一号店が金武町にあります。
私はうるま市海中道路近くにある与勝店に行ってきました!

キングタコス 与勝店

お店の外にはテーブルが2つあり、注文してすぐに食べられます!


与勝店は食券での注文スタイルです。店内は狭いですが綺麗なトイレもあります!←私的に重要ポイント
店員さんに食券を渡すと番号札が配られます。お店の外で待っているとマイクで番号が呼ばれて商品を受け取ります。

フタが閉まらないくらいパンパン!これぞキンタコ!笑
今回はタコライスチーズ野菜(¥700)とタコス4P (¥700)を注文しました。すぐ食べたいけど、我慢して海中道路まで移動!

着きましたー!海中道路!
この日は天気も良くて最高♪
タコス・タコライス感想


海を背景に写真撮りたかったけど下手くそ笑


いつもはタコライス食べるけど、初めてタコスも注文!美味しかったけどタコスの生地が少し油っぽい。女性1人で4ピース食べるのはなかなかキツい。(個人的感想です)

タコライスもこのボリューム!おいしかったー!海を見ながら食べると美味しさも増す♪※ただし風が強くて野菜飛ばされるし、蓋パタパタするし食べにくい。笑
お腹いっぱいになったし、海で癒されて結果大満足!ご馳走までした!
海に近い与勝店オススメです!
キングタコス 与勝店へのアクセス
住所:沖縄県うるま市与那城784
TEL:080−6483−7884
駐車場:有
支払い:現金のみ(食券式)